どんどんキャッシュレス化を推し進めていきたい気持ち満点、ごのです。
つい最近、LINE Pay(ラインペイ)使用した送金のやり取りをしたので、是非紹介させてください!
つい先日まで私も利用したことが無かったのですが、いざ使ってみると超便利!
- 便利そうだけど登録が大変そう
- やり方が分からない
- 面倒くさそうで何となくハードルが高い
こんなイメージを持たれている方は是非読んでいってください!
こんなに簡単に送金できちゃうんだ!
って思うはずです。
とても簡単なので、すぐに使えるようになるはずです!
LINE Pay(ラインペイ)で送金するまでの流れ
早速、LINE Pay(ラインペイ)を使って送金する手順を紹介していきます。
- アカウント登録する
- チャージする(銀行口座からの方法)
- 送金する
アカウント登録する
まずは、アカウントを登録しましょう。
手順は図のとおりです。
- LINEの画面下の「ウォレット」を押す
- 「今すぐLINEPayをはじめる」を押す
- (遷移後の画面で)「はじめる>」を押す
- (遷移後の画面で)チェックボタンを全てチェックにする
- 画面したの「新規登録」をする
簡単に終わります!
初回のアカウント登録が完了すると、以下のようにパスワード設定が求めれられます。
必ず設定しましょう。
- 6桁のパスワード
- (必要に応じて)指紋認証設定
をすれば完了です。
チャージする(銀行口座からの方法)
続いて、送金のための金額をLINEPayへチャージをします。
ここでは私が利用している銀行口座からのチャージ方法を紹介します。
銀行口座の登録
まずは、チャージ元となる銀行口座を登録しましょう。
1度登録してしまえば、次回以降は必要ありません。
- LINE Payの画面へ遷移する
- 銀行口座ボタンを押す
- 登録する銀行口座を押す
銀行を選択後は、それぞれ口座情報を入力いただく画面に遷移します。
本人確認が必要というメッセージが出ます。
銀行口座の登録で本人確認が完了となりますので、そのまま登録を進めましょう。
本人確認完了は、LINEPayの設定画面から確認できます。
チャージ
銀行口座の登録が完了しましたら、LINEPayへのチャージを行います。
- チャージボタン(プラスボタン)を押す
- (ポップアップ画面の)チャージ方法の中から銀行口座を選択する
- (遷移後の画面で)登録した銀行口座を押す
- (遷移後の画面で)チャージ金額を入力する
- 画面下のチャージボタンを押す
- パスワード入力か指紋認証を行う
- 残高への反映を確認する
以上でチャージは完了です。
もし、銀行口座をお持ちでない方でもチャージできます。
セブン銀行ATMなどの方法であれば、現金からのチャージも可能です。
送金する
チャージが完了したら、送金可能となります。
- (トーク画面下部の)「プラスボタン」を選択
- (ポップアップ画面の)「送金ボタン」を選択
- (ポップアップの)の「送金・送付」を選択
- (遷移後の画面で)金額を入力、画面下部の「次へ」を選択
- メッセージを入力
- 画面下部の「送金・送付」を選択
- パスワード入力か指紋認証を行う
以上で送金が完了です!
チャージまでが完了できれば、送金作業はとても簡単です。
出金する
自分に送金された金額を、銀行口座への振り込みや現金として出金することも可能です。
LINEPayの設定画面から、下へスクロールすると「出金」の項目があります。
送金以外の便利な機能
当記事では送金までの手順を紹介しましたが、LINEPayへのチャージまでが出来るようになれば、様々な機能を使うことができます。
- お店での支払い
- 公共料金の支払い
- LINE家計簿への反映
私がメインで使用している機能はこの3つですが、他にたくさんあります。
全然使いこなせていません笑
特に、公共料金の支払はコンビニに行かなくて良くなってとても助かってます!
お店での支払い
位置情報へのアクセスを許可することで、LINEPayが利用できるお店を調べることが出来ます。
基本的に利用頻度の多いコンビニ各店は使えるので、とても助かっています。
公共料金の支払い
公共料金の支払用紙のバーコードを読み込ませることで、なんと家で支払うことが可能です!
図の項目から、バーコードを読み込ませる画面へ遷移します。
LINE家計簿への反映
LINEPayでの金額のやり取りはLINEの家計簿へ自動で反映します。
もちろん、お店での支払い・公共料金の支払いも反映します。
最近では便利は家計簿アプリがたくさんありますが、レシートの画像を読み込ませたりするのも大変ですよね。
なので、生活の中の支払いをLINEPayを通して行うことで、自動で反映するのですごく楽になりました。
是非、LINEPayと一緒に利用してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか。
私も初めは、なんとなく面倒に感じて「やらず嫌い」でした。
私が同期の女の子の飲会の費用を立替えていて、その支払をしてくれる時に初めてLINEPayを利用したのがきっかけです。
まじで、その子には感謝しかないですね。
おかげで、私の生活のキャッシュレス化がかなり進みました。
最後まで、読んでくださりありがとうございます!
LINEPayを利用して、生活の質を上げていきましょう。