2020年4月の緊急事態宣言から始まった在宅ワークの流れで、例に埋もれず私が勤める会社でのテレワークが促進されている。急遽、Amazonや楽天を駆使して揃えた在宅ワーク環境だが、安いなりにも工夫をすることでそこそこ快適な作業環境を構築できている。
私の環境で特徴的な点として、デスクの狭さにある。横80cm×奥行60cmというかなり狭めのデスクなのだが、32インチの4Kディスプレイと15.6インチのノートPCのデュアルディスプレイ環境を構築している。実際のデスクの様子はこちら。
狭いデスクに大画面ディスプレイを2枚用意しているが、それでもそこそこ広いスペースを確保できているのでそこそこ快適だ。当記事では、狭いデスクでも広々とした快適な作業環境を作るために実践しているポイントを紹介していく。
私が利用しているデスクは楽天市場で購入した格安デスクだ。安いわりに作りはしっかりしていて、がたつきもないからおススメ。
デスク上の配線を減らす
とにかくワイヤレス機器を導入することで、デスク上の配線は減らす努力をしている。デスク上が空いていればOKなので、デスク下には目を向けない。ただ、将来的に電動昇降デスクを導入したいという目標があるから、その時になったらデスク下の配線にも目を向けようと思う。
ワイヤレストラックボールマウス
超絶お勧めしたいのが、ワイヤレストラックボールマウスだ。マウス自体のサイズは若干大きいが、マウスの操作スペースを必要としないのが魅力だ。通常のマウスだと、マウスゾーンにそれなりのスペースを要してしまう
私が使用しているのこちらのロジクールのマウスだ。トラックボールマウスの中ではオーソドックスなタイプで、価格もそれなりに安い。初心者にも自信をもっておススメできる。
ワイヤレスキーボード
キーボードの配線も意外とかさばるから、ワイヤレスキーボードを導入している。本来であればフルサイズキーボードを導入したいのだが、少しでも小スペースで済ませるためにテンキーレスを使用している。最近は、さらにコンパクトなHHKBキーボードが気になっているが、なかなか高額のため購入に踏み切れていない。
私が使用しているのはElecomの格安キーボード。軽いわりに丈夫で、打鍵感も悪くないので長く利用している。
ワイヤレス充電器(ワイヤレス充電対応スマホ)
縦型ワイヤレス充電器を導入しているため、充電による配線もシンプルにしている。充電器自体に配線が通っているのだが、後ろ部分に隠しておけるから問題なし。
もちろんワイヤレス充電器を導入するには、ワイヤレスに対応したスマホを用意する必要がある。基本的にフラッグシップモデルにしか搭載されていないが、今のスマホは型落ちでも十分に使えるレベルだ。iPhoneやGalaxyの型落ちがおススメ。
配線をまとめるアイテム
絶対にデスク上の配線を許さないマンにおすすめなのが、Amazonで1000円程で売っている配線を纏める系のアイテムだ。私はこちらを導入している。
デスク脇に配線を纏めておけるから、非常に便利だ。是非おススメしたい。
縦の空間を使う(物を浮かす)
デスク上を広く使うためには、縦の空間を使う必要がある、そのために導入しているのは以下の通りだ。
ディスプレイアーム
デスク上のスペースを確保すための王道とも言えるアイテムがディスプレイアームだ。多くのブロガーやYoutuberがおススメのディスプレイアームを紹介しているから、検索してもらえれば多くの情報を得られると思う。
私が使用しているアームは、ディスプレイとノートPCを浮かせることができるタイプだ。ノートPCをメインPCで使用している方には是非おおすすめしたい。32インチクラスのディスプレイを一応固定できているので、まあまあの重さにも耐えられる。
というか、ディスプレイアームのおかげで80×60のデスクでも広々と作業できているといっても過言ではない。まずは、最優先でアームを導入すべき。
100均アイテム
これはディスプレイ外の工夫になるから反則ではあるんだけど、100均アイテムで縦の空間を有効活用できるから紹介する。
縦置きのあみあみに、フックなどをつけて縦の空間に収納スペースを確保している。なにより200円で設置して、そこそこの収納ができるからコスパ抜群だ。
シンプルな方法ではあるが突っ張り棒もおすすめ。
2本の突っ張り棒を使うことで、安定してモノを置けるようになる、将来的にはディアウォールで、壁にも収納空間を作成していきたい。
必要なものを洗練する
今回紹介する秘訣の中で、一番の秘訣といってもいい。とにかく、デスク上には必要なものだけを置くようにする。私がデスク上に置いているのは以下の6点だ。
- ディスプレイ(2枚)
- キーボード
- マウス
- タンブラー
- EchoShow5
- スマホワイヤレス充電器
とにかく、仕事に必要なものだけに厳選している。ティッシュもリモート会議用のマイクも引き出しにしまっていて、普段の作業中に視界にノイズが入らないようにしている。スマホスタンドも充電器と兼用にしていて、充電時以外は引出にしまっている。
視界からノイズを排除することで、仕事でもプライベートでも自分のやりたいことに集中できるようになる。シンプルなデスクを意識することで生産性があがるから、必要なものを洗練してみてほしい。デスクも広く使えて、集中力も上がっていいこと尽くしだ。